幸ちゃん教えて!
〜大学生が国会議員山本幸三に迫る〜

第4回です!!


日増しに暖かくなり、春の陽気が気持ち良いですね。

しかし、花粉症の私には本当に辛い季節です・・・

毎日マスクと目薬が手放せません(笑)




さて、今回の質問は今1番話題になっている年金問題です!!

みなさんも、日本の年金制度に大きな不安をもっていると思います。

私達大学生にとっても、これから先、支払った年金が受け取れるのかとても心配です。



このような不透明で不安だらけの現在の年金問題について、代議士にお話をお聞きしました。



そして、代議士のプライベートな話もちょっとだけお聞きしました☆







☆*。・☆*。・☆*。・年金問題・☆*。・☆*。・☆*。・




Q 最近話題の年金制度問題は今後どうなっていくのでしょうか?


A. 記録漏れ問題は早くチェックして、少し金を掛けても動員して早く政府の計画通りにやり、過去の問題にはけりをつける。



Q.一番大きな問題は?

A.一番大きな問題は将来の年金制度の安定で、この前の年金制度改革で一応手を打ってあるのだけれども、その際に今議論が起こっているのは、「税方式」か現在の「社会保険方式」で行くのか。確かに滞納が多いという話があるけれども、「税(方式)」でやるってどういう形でやるかによるよね。税でやる時の最大の問題は、移転する時に物凄い金が掛かるんだよね。今まで払った人に返さなければならないから。今保険料払っているんだけれども半分は会社がだしてくれているんだよね。じゃあ税制度になったら会社がださないんですかみたいになるんだけど、そりゃ財界は喜びますよ。だから経団連は「税方式」って言っているんだよ。だから企業は負担が少なくなるって喜ぶけど、その分税金で本当にみてあげられるのっていうことなんだよね。やっぱり企業がある程度負担してあげているっていうのが年金制度の大きな根幹でもあるんだよね。



Q 実際僕たち若者が60歳になって給付されるかっていう不安があるんですが?

A. それは大丈夫だよ。それはこの前の制度改革で人口の増減を勘案して、保険料給付を調整するという仕組みを自動的にいれてあるから大丈夫なのだけど、でも一番基本的なことは経済が成長しないと駄目なんだよね。だから年金問題っていうのはデフレが続いたら年金は下がる訳だから、デフレを早く解消して経済成長がある程度あるということさえ確保できれば心配ない。



Q 大元はやっぱり経済なんですね?


A. そうです。だから本当は年金生活者が日銀を取り囲んでなにやってるんだって言わなきゃいけないんだよね。






☆*。・☆*。・☆*。・プライベートな話☆*。・☆*。・☆*。・





Q 少し話しは変わってしまうのですが、我々学生も含めて最近の若者に対してどのようなお考えをおもちでしょうか?

A. 最近の若者かー。各時代の若者は特徴があると思うんだけど、中々それぞれ個性があって僕が見る限り、いいんじゃないかと思いますね。ただちょっと感じるのが、パワーがちょっと足りないかなと。まあ皆優しくてね、女の子に対しても優しいんだろうけど、優しいばっかりじゃ魅力ないから、もう少し粗野でもいいけどパワーを出すような、オーラを感じさせるような、とにかく遠慮せずになってもらいたいね。


学生:僕らもパワーをつけられるよう頑張ります!

先生:時々フットサルもやっているだろ。



学生:はい。逆に先生からパワーを頂いていますね。笑

先生:大声だしてやってるよな!!





学生:(パワーが出ているのは)先生のネクタイからもわかりますよね。





Q 先生はいつもどこでネクタイを買われているんですか?


A.外国に行った時にね、エルメスとかの店へ行って一番派手なやつばっか買うんだよね。そうすると段々僕にネクタイをくれる人は皆派手なのを選んでくれて、地味なのもらってもしないもん。



学生:今年のファッションの流行の兆しがカラーということで、さすが先生流行を先取りしていますね。

先生:先取りして。笑 ワッハッハッハー!



学生:今日はありがとうございまがした。次回も宜しくお願いします。

先生:またしっかりパワーをだしてやってくれ。




年金問題では鋭い表情だった代議士も、プライベートな話になるとすっかり笑顔になり、なごやかに話してくださいました。




早く年金の様々な問題が早急に解決することを望むばかりです。





皆様のご意見や代議士への質問などございましたら、お気軽にコメント欄に書き込んで下さい。

皆様の貴重なご意見・ご質問、お待ちしております。



今回もご覧頂き、本当にありがとうございました。






「幸ちゃん、教えて!!〜大学生が国会議員山本幸三に迫る〜」企画委員会

代表 河合輝久

副代表 大江基方

ブログデザイン 尾家遥

ブログ作成 村田直也